全ての男性の悩みを解決し
フルパフォーマンスを応援します
全ての男性の悩みを解決し
フルパフォーマンスを応援します
BUDDYCHECK
BUDDY CHECK™では、精子のパフォーマンスや体のコンディションに関わっていると考えられる精液成分を調べることができます。精液中の各成分には、血液よりも鋭敏にコンディションを反映しているものもあります。定期的に検査をすることでご自身の状態を把握し、生活習慣の見直しや対策をとるための指標としていただければ幸いです。
BUDDY CHECK™(バディチェック)の特徴
~世界初!「精液成分」に着目した郵送検査~
精液=精子+精しょう
液体部分である「精しょう」の成分を調べます
精液は、個体である「精子」と、液体である「精しょう」というものが混ざりあったものです。この「精しょう」中には、精子のパフォーマンスに関わる多くの成分が含まれていることが明らかになってきました。
「精しょう」の役割
持久力や動きにも影響
精子の<持久力>や<動きのパターン>は、精子そのものの要因だけでなく、「精しょう」の成分が大きく影響を与えているということが、家畜の研究で明らかになってきました。
更には、この成分は生活習慣などによって変化しうるということが弊社のこれまでの研究で分かってきました。
BUDDY CHECK™(バディチェック)でできること
ご自身の”相棒”を知る
BUDDY CHECK™では、精子のパフォーマンスや体のコンディションに関わっていると考えられる精液成分を調べることができます。精液中の各成分には、血液よりも鋭敏にコンディションを反映しているものもあります。
定期的に検査をすることでご自身の状態を把握し、生活習慣の見直しや対策をとるための指標としていただければ幸いです。
※ご注意:本検査は、不妊を含め健康状態又は疾患の診断を行うものではありません。
~精液成分検査についてさらに詳しく~
精液および、その成分についての詳しい解説はこちらをご覧ください
サビついたDNA【8-OHdG】
~精液のサビ付き度合いを測定します~
8-OHdG は、体内で過剰に発生した「活性酸素」によって酸化されてしまったDNA です。この状態を「サビつき」と呼んでいます。サビつきが進むと、精子の動力源であるミトコンドリアのDNA が分断され、機能しなくなってしまいます。その結果、精子はエネルギーをつくれなくなり、最後には止まってしまいます。
社会性ホルモン【テストステロン】
~精液中の男性ホルモンの量を測定します~
テストステロンは、精巣で作られる「男性ホルモン」です。男性では分泌量も多く、作用も強いことが知られています。
脳の認知機能にも関与し、判断力や集中力にも影響を与えていると言われています。
精子のバッテリー【クレアチン】
~精子の持久力に関わる成分を測定します~
精液中のクレアチンは、精子に取り込まれて精子の運動に必要なエネルギーを与える、いわば「バッテリー」のような役割をしていると考えられています。
精子の数を司るミネラル【亜鉛】
~精子数に関わるミネラル成分を測定します~
亜鉛は、味覚や肌、髪、性機能など様々な生理機能に関わるミネラルで、体の様々な機能を正常に保つために欠かせないものです。
前立腺に最も多く存在し、精子形成に重要な役割をもっています。血液よりも精液に多く含まれ、その濃度は実に血液の170倍にも及びます
精液の代表的物質【スペルミン】
~精液中のスペルミンを測定します~
スペルミンは、初めて精液から発見された物質で、細胞分裂やタンパク質合成に関わるポリアミンの一種です。精液中に非常に多く含まれており、精液の独特の匂いの元となっていることが知られています。精液中に多く存在することで、精子を活性酸素によるダメージから守る役割をしている可能性があります。
基本項目3種
全ての検査で測定いたします
「精子濃度」「精液量」「総精子数」を測定します。
精子のバッテリー【クレアチン】
~精子の持久力に関わる成分を測定します~
精液中のクレアチンは、精子に取り込まれて精子の運動に必要なエネルギーを与える、いわば「バッテリー」のような役割をしていると考えられています。
基本項目3種
全ての検査で測定いたします
「精子濃度」「精液量」「総精子数」を測定します。
本検査の目的・限界について
自宅で採精
ポストへ投函
結果確認
およそ3週間で結果を
お返しします
検査の流れを動画で確認
検査の流れ~結果について
BUDDY CHECK™(バディチェック)
Amazonにて販売しております
Amazonにて販売中です
こちらからご購入できます
©Dantte Inc.
2017 All rights reserved.